

建築事例
-
歴史と開発が共存する街「岡崎」にマッチした人気物件
COMMENT
歴史のある街、岡崎市に合うモダンなデザインの当物件。 外壁を黒をメインにし、物件中央に木目をいれることであたたかみを演出。 開発が進んでいるJR 岡崎駅に近く、入居率が高いため、 安定した資産形成が見込めるとオーナー様にも大変ご満足をいただいております。
-
名古屋のベッドタウン「新守山駅」から徒歩5分!1LDKのアパート
COMMENT
新守山駅から徒歩5分の当物件、間取りは1LDKになります。 新守山駅の沿線には名古屋駅・金山駅・大曽根駅が通っているため名古屋の中心地まで電車移動がスムーズなベッドタウン。 スーパーマーケットも近くにあるなど、住みやすい立地です。 オーナー様は県外にお住まいの方ですが、融資の相談から物件購入まで全面的にサポートさせていただきご満足いただいております。
-
収益性を最大限に引き上げたデザイナーズアパート
COMMENT
名鉄瀬戸線『清水駅』から徒歩8分、名古屋市営地下鉄名城線『黒川駅』から徒歩13分の、1K+アンダーロフト+メゾネットを組み合わせた物件。 白い外壁に黒い手摺壁がアクセントとなっている外観。 お部屋の南側に配置したバルコニーには出入り用の引違サッシの上部にFIX窓も設けられ、常に明るいお部屋です。


私たちが選ばれる理由
-
愛知県で厳選した立地条件
COMMENT
賃貸アパートにとって、生活しやすい利便性の良い立地は、最も重要視される条件です。「駅から徒歩10分圏内」「近くにコンビニやスーパーがある」といった、アクセスに便利で周辺環境の良いエリアは人気があります。
-
デザイン性・IOT・高入居率の建物
COMMENT
従来の枠組みを超えるデザイン性の高い住空間が、入居者の心をくすぐります。インテリアは住居ごとに個性をもたせ、スイッチの位置や軒裏にまで美観を追求。細部にまでこだわったクオリティの高さが魅力です。
-
安心の賃貸経営を
3つの保証でサポートCOMMENT
新築の入居日より60日間以上の空室がある場合、入居が決まるまでは無制限で空室の家賃を保証します。また、多くの賃貸ポータルサイトに空室を掲載するため、スタッフが早い段階から仲介会社に働きかけます。
投資オーナー様の声
-
K様
COMMENT
新築アパート投資を始めるきっかけになったフィリックスさんのセミナーに私は友達と2人で参加しました。今、私はフィリックスさんで新築アパート5棟、友達は0棟。この違いはどこにあったのでしょうか?まず不動産投資でのゴールを決めたかどうか。私はフィリックスさんのセミナーで聞いたまま、不動産投資で収入面でのゴール、そしていつまでに達成したいのかを決めました。
-
K様
COMMENT
貯蓄に余裕ができてきたため、何か資産運用をしようとしていましたが、株や投資信託は私には合わず、不動産投資に興味を持ちました。
当初は中古で1棟物を探していましたが、なかなか条件にある物件が見つからず、新築であれば購入初期の修繕費用が低く、先々の見通しが立ちそうだと思い、新築1棟物での不動産投資を始めることを決めました。
フィリックスさんは名古屋に根差した会社で、物件の条件も合っていたため話をお聞きすることにしました。
お話を聞いていく中で販売・管理・工事対応を全て一貫して行っており末永くお付き合いができそうだと感じたことが決め手になりました。 -
Y様
COMMENT
不動産投資をする中で気になっていたのは「見えない修繕費用」でした。 自宅の配管修繕でも約30万円費用がかかったこともあり、これがアパートなど戸数が多いと「どうなるのだろう」と思っていました。楽待のホームページでフィリックスさんの新築アパートセミナー情報を知り参加しました。フィリックスさんは①中部・東海地域でやっていること、②新築アパートがメインであること、③名古屋の地元で賃貸管理もしてもらえるので安心できると思い、お願いしました。
以前に、自分で中古アパートを探していた時期もあったのですが、融資などで苦労した経験もあり、フィリックスさんに依頼した方が早く不動産投資が進むと思ったのが最終的に決めた理由です。
プレスリリース情報
-
朝日新聞DIGITAL&M様に掲載されました!
COMMENT
フィリックス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:水野 秀則)は、同社が建築する不動産投資家向け「新築アパート」に関して、IoT対応シリーズの新築アパート商品を開発しました。
そこで当社はアパートメーカーとして、この需要に応えるべくIoT対応シリーズの新築アパート商品を開発しました。居住者のスマホとカギ、ライト、エアコン、給湯器をつなげることで、スマホでドアの解錠・施錠、ライトやエアコンのON/OFF、お風呂のお湯を沸かすことが可能です。 -
SANSPO.com様に掲載されました!
COMMENT
不動産投資用新築アパートメーカーのフィリックスがスマホで操作が可能なIoT搭載のアパートを開発
フィリックス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:水野 秀則)は、同社が建築する不動産投資家向け「新築アパート」に関して、IoT対応シリーズの新築アパート商品を開発しました。 -
exciteニュース様に掲載されました!
COMMENT
不動産投資用新築アパートメーカーのフィリックスがスマホで操作が可能なIoT搭載のアパートを開発
フィリックス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:水野 秀則)は、同社が建築する不動産投資家向け「新築アパート」に関して、IoT対応シリーズの新築アパート商品を開発しました。
動画でわかる不動産投資アカデミー
-
【水野秀則のDNA 10】出会いはチャンスである
COMMENT
22歳の時に初めて就職活動をはじめた水野。
成功する考え方を身に付けていたにもかかわらず、何故か面接に全滅。
その時、師匠に言われた意外な言葉が、水野の心に火を付け
見事に大手企業に就職。しかし、待っていたのは営業成績が上がらず悩む日々。
そんな時に巡り合った出会いが水野の運命を大きく変えていった。
この動画では出会いをチャンスにする考え方について
お伝えしていきます。 -
【第62回】サブリースのメリット・デメリット
COMMENT
大きな社会問題となった、「サブリース」にまつわるトラブル。サブリースにはどんなメリット・デメリットがあり、なぜ過去に多くのトラブルが起こってしまったのでしょうか。今回はサブリース契約がどんな契約なのか、そしてトラブルを受け2020年12月にどんな新法が施行されるのかをご説明いたします。
-
【第61回】アパート建築時のご挨拶
COMMENT
アパート建築の際、ご近所へのご挨拶がとっても大事。自分は住まないからといって、省いてはダメなんです!あるのとないのとでは、建築時のトラブルがぐっと減り、ご近所付き合いが円滑に進みます。今回は、そんなアパート建築時のご挨拶にスポットをあててご説明します!
ブログ
-
常滑市エリアのプラン見直し
COMMENT
新築アパート投資を始めるきっかけになったフィリックスさんのセミナーに私は友達と2人で参加しました。今、私はフィリックスさんで新築アパート5棟、友達は0棟。この違いはどこにあったのでしょうか?まず不動産投資でのゴールを決めたかどうか。私はフィリックスさんのセミナーで聞いたまま、不動産投資で収入面でのゴール、そしていつまでに達成したいのかを決めました。
-
常滑市エリアのプラン見直し
COMMENT
貯蓄に余裕ができてきたため、何か資産運用をしようとしていましたが、株や投資信託は私には合わず、不動産投資に興味を持ちました。
当初は中古で1棟物を探していましたが、なかなか条件にある物件が見つからず、新築であれば購入初期の修繕費用が低く、先々の見通しが立ちそうだと思い、新築1棟物での不動産投資を始めることを決めました。
フィリックスさんは名古屋に根差した会社で、物件の条件も合っていたため話をお聞きすることにしました。
お話を聞いていく中で販売・管理・工事対応を全て一貫して行っており末永くお付き合いができそうだと感じたことが決め手になりました。 -
アパート経営を成功に導く
「3人のキーマン」COMMENT
不動産投資をする中で気になっていたのは「見えない修繕費用」でした。 自宅の配管修繕でも約30万円費用がかかったこともあり、これがアパートなど戸数が多いと「どうなるのだろう」と思っていました。楽待のホームページでフィリックスさんの新築アパートセミナー情報を知り参加しました。フィリックスさんは①中部・東海地域でやっていること、②新築アパートがメインであること、③名古屋の地元で賃貸管理もしてもらえるので安心できると思い、お願いしました。
以前に、自分で中古アパートを探していた時期もあったのですが、融資などで苦労した経験もあり、フィリックスさんに依頼した方が早く不動産投資が進むと思ったのが最終的に決めた理由です。
-
NEWS
-
ブログ
2021.01.16
CPHを上げるためにできること
-
ブログ
2021.01.16
守山区エリアに有望な土地情報が浮上!
-
ブログ
2021.01.16
フィリックスのパンフレット送付で関係づくりのきっかけに
-
動画
2021.01.15
【水野秀則のDNA 10】出会いはチャンスである
-
動画
2021.01.13
【第62回】サブリースのメリット・デメリット
-
動画
2021.01.11
【第61回】アパート建築時のご挨拶
-
建築実例
2020.08.25
収益性を最大限に引き上げたデザイナーズアパート
-
建築実例
2020.04.30
名古屋のベッドタウン「新守山駅」から徒歩5分!1LDKのアパート
-
建築実例
2020.04.13
歴史と開発が共存する街「岡崎」にマッチした人気物件
-
コラム
2019.02.15
不動産投資には「間取り」が重要!?押さえておきたい基礎知識を徹底解説(後編)
-
コラム
2019.02.15
個人と法人はどちらがお得!?不動産投資家における法人化のメリット・デメリットを解説(前編)
-
コラム
2019.02.15
個人と法人はどちらがお得!?不動産投資家における法人化のメリット・デメリットを解説(後編)