
投資オーナー様の声
-
K様
COMMENT
フィリックスさんの不動産投資セミナーに参加後、すぐに相談しました。最初はまず新築アパートを1棟購入したいと思っていましたが、資産や借入状況を確認頂いた後に、フィリックスさんから提案頂いたのが将来的に4棟、5棟を目指していこうというものでした。当然、出来るなら、そうしたいという思いはありましたが、そんなに融資が得られるのか不安でしたがフィリックスさんと一緒に進めてきた結果、4年で6棟の新築アパートを購入することができました。
-
K様
COMMENT
ある程度貯蓄に余裕ができてきたため、何か資産運用をしようとしていました。株や投資信託は以前からしていたので、何か別でと、不動産投資に興味を持ちました。当初は中古で1棟物を探していましたが、なかなか条件にある物件が見つからず、新築であれば購入初期の修繕費用が低いと知り、先々の見通しが立ちそうな新築1棟物での不動産投資を始めようと思いました。
-
Y様
COMMENT
ネットで調べるとフィリックスさんのセミナーを見つけたので参加してみて、「すごいな、やってみようかな」という気にはなったんですが、やっぱり大きいお金なのですぐには決めることができなかったですね。ただ、1週間くらい持ち帰ってじっくり考えてみたんですが、その後もう一度お話し聞かせてもらいに行って不動産投資を始めることに決めました。
-
I様
COMMENT
結婚する前から、妻とは「アパート経営をしたいね」と話していました。妻も学生寮の大家業に少し憧れをもっていたようです。数年前に妻が不動産会社に勤務していたこともあり、不動産投資に対して本格的に情報集めを行い、大学近くの中古アパートを購入しました。 その物件は購入時は6戸中2戸が空室状態でしたが、購入後は不動産会社さんのおかげで入居が埋まりました。
-
O様
COMMENT
年齢的には定年を考える時期なんですが、子供が小さいこともあって60歳以降も収入があればなと。で、投資を考えまして。その中でも自分の親がアパートを所有しているので、相続の勉強で培った知識を活かせる不動産投資にたどり着きました。
-
A様
COMMENT
1年前にコロナで緊急事態宣言が発令され、本業の方での仕事量が減り自由な時間が増えたことがきっかけでした。将来的な人生計画の見直しをしたときに、10年後くらいには自分の本業の方の給料では賄えない支出があって。子供が大学にいったり、自分が定年退職した老後だったり、そういったことを考えると普通に貯金しているだけでは間に合わないなと。それで投資に目を向けてみました。投資といってもいろいろ種類があって、株とかも視野に入れていたんですが今の情勢だったりとか考えると不動産投資の方が適しているのかなと思いました。そこから自分でいろいろ情報収集したり不動産投資のことを勉強して、最終的にフィリックスさんにたどり着きました。